2011年3月30日水曜日

RMTワイアード タイムセール開催間近

このたびRMTワイアードでは、タイムセール企画を開催予定でございます。 rmt アラド戦記
毎日、様々なゲームの1部のサーバを時間限定にて大特価でご奉仕致します。
開催予定は4月19日から、まずはAIONの各サーバからご奉仕致します。 rmt ドラゴニカ
タイムセールの詳しい内容は、後日お知らせいたしますのでお楽しみに。 アトランティカ rmt
http://www.wired-rmt.jp/ ネクソンポイント RMT

引用元:ナイトオンライン(Knight) 総合サイト

2011年3月24日木曜日

「CABAL」,新ダンジョン「Forgotton Temple」攻略











 ゲームポットが正式サービス中のMMORPG「CABAL ONLINE」で,2007年7月にアップデート「アップグレード2.5」(UG2.5)が実施されたのは既報のとおり。そのUG2.5で実装された高レベル向けダンジョン「Forgotton Temple」(フォーガトゥンテンプル)の攻略ムービーを,4GamerにUpした。

 このムービーはゲームポットによって制作されたもので,フォーガトゥンテンプル序盤のファイアゲート周辺の攻略方法を収めたもの。ファイアゲート周辺には,火を吐いて攻撃してくる破壊不能の銅像があり,序盤の難所となっている。攻略のポイントは,ファイアゲートを破壊するときに通路の左側に固まることだ。
 本ムービーで登場するキャラクター構成は,全員レベル135で,バトルスタイルはブレーダーが1人,フォースアーチャーが2人,ウィザードが1人となっている。ファイアゲートをなかなか突破できないという人は,ムービーを参考にして攻略に役立ててほしい。
 なお,このムービーでは,ダンジョン全体の約1/6を攻略しているとのこと。攻略ムービーは今回のものを含めて全4編が予定されており,今後のムービーではダンジョンの続きを攻略していく予定となっている。これまでダンジョン攻略に苦戦していた人は,お楽しみに。(ginger)

■攻略ムービーのダウンロードは「こちら」(1分32秒:WMV9)
ダウンロード詳細:48.7 MB (51,169,395 バイト)



















































引用元:RMT ワイアード リアルマネートレード総合サイト

2011年3月11日金曜日

Blu-ray版「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE

 スクウェア?エニックスから,CG映像作品「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN」のBlu-ray Disc版,「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」が4月16日に発売される。Blu-ray Discのみの通常版のほか,初回生産限定のPLAYSTATION 3用ソフト「ファイナルファンタジーXIII」の体験版同梱パッケージ,PLAYSTATION 3本体と「ファイナルファンタジーXIII」体験版同梱パッケージが発売される。それぞれの詳細は以下のとおり。


●商品概要
商品名
「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」
(ファイナル ファンタジー セブン アドベントチルドレン コンプリート)

収録内容
<本 編> 約126分/カラー/ドルビーTrueHD
字幕(日本語)ON:OFF/音声:日本語?英語/画面サイズ16:9

<本編に含まれる特典映像>
?OVA
?「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」トレーラー 他

発売日
2009年4月16日予定

価格
■PLAYSTATION 3『“Cloud Black”HDD 160GB特別仕様 +「FINAL FANTASY XIII」 Trial Version Set』 49,980円(税込)
【商品構成】 本編、PS3 本体(“Cloud Black”HDD 160GB特別仕様)、「ファイナルファンタジーXIII」体験版

■『「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Set』 (for PLAYSTATION 3) 5,900円(税込)
【商品構成】 本編、「ファイナルファンタジーXIII」体験版

■通常版 4,900円(税込)

権利表記
(c)2005,2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA


 「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN」は,1997年に発売されたプレイステーション用ソフト「ファイナルファンタジーVII」の正式な続編として,2005年9月にDVDで発売されたCG映像作品。約70カ国で吹き替え版や字幕版が発売され,累計360万枚を販売したヒット作品だ。
 「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」は,この「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN」を,Blu-ray Discによるフルハイビジョンで再現するとともに,約30分の追加シーンおよび改変/再編集が施されたコンプリートバージョンとなる。


 初回生産限定パッケージ「“Cloud Black”160GB特別仕様 +「FINAL FANTASY XIII」 Trial Version Set」は,特別色“Cloud Black”にクラウディウルフの紋章が施された特別仕様のPLAYSTATION 3本体(160GB HDD内蔵)と,2009年発売予定のFFシリーズ最新作「ファイナルファンタジーXIII」体験版が同梱される。「『FINAL FANTASY XIII』Trial Version Set」は,「ファイナルファンタジーXIII」体験版が付属するバージョンだ。
引用元:精霊物語グランドファンタジア(Grand Fantasia) 専門サイト

2011年3月5日土曜日

富士ハウス破産:損賠訴訟 元社長宅抵当権、静銀に解除意向問う??原告側 /静岡

 破綻(はたん)した浜松市の住宅メーカー「富士ハウス」の経営責任を問い、契約者127人が元社長ら経営陣3人を相手取り、約5億円の損害賠償を求めた訴訟で、原告側の被害対策県弁護団は11日、元社長の自宅の抵当権を持つ静岡銀行に対し、抵当権を解除する意向の有無を問う文書を送付したことを明らかにした。弁護団によると、元社長は自宅の売却益を和解金に充てる考えといい、同行の協力が得られなければ、和解協議は成立しないことになる。
 弁護団によると、文書を送付したのは4月30日。回答期限を今月14日としている。
 この問題をめぐっては契約者5人が昨年4月、元社長を詐欺容疑で告訴したが、静岡地検浜松支部は不起訴にしていた。
 弁護団の青山雅幸弁護士は11日、取材に「静岡銀行の協力が得られなければ、不起訴を不服として17日に検察審査会に申し立てる」と強調した。併せて月内にも第2次告訴に踏み切る考えも示した。【山田毅】

5月12日朝刊

【関連ニュース】
陸山会事件:石川議員「形式犯」主張 毎日新聞単独取材に
起訴相当議決:小沢氏に説明求める声拡大
前原国交相:小沢幹事長続投「参院選に影響」 辞任促す
小沢幹事長:「辞めるべきだ」83.8% 共同通信調査
共産党:「小沢氏の証人喚問求めていく」市田書記局長

引用元:三國志 専門サイト